Almost Heaven

2025/09/21 20:57

アメリカの自動車メーカーFord(フォード)の古着ロンTが入荷。 車メーカーのTシャツやスウェットなどは人気ですが、やっぱりアメリカと言えば個人的にはFordが好き。 そんなフォードのもちろんロゴがプリントされたロンTをちょっと紹介。 このフォードのロンT、ロゴがカッコいいのは言うまでもなく、袖プリントがめちゃアホっぽくてカッコいいんです。




フォードのロンTのフロントにはフォードレーシングのプリント

ロンTのフロント部分には馴染みのあるこの「Ford」のロゴのプリント。


最近のFordのロゴはちょっと立体っぽくなってるモノも多かったりしますが、やっぱりフォードのロゴと言えばこの平面的な楕円に「Ford」のロゴ。これがしっくりきます。


ロゴの下には「RACING」とプリントされてます。



⇒フォードの古着ロンTの商品ページはこちらから





Ford Racingってなんなの?



ちなみにこのFord Racingとは何なのかと言うと… 自分も最初はフォードのレーシングチームかなと思ってたんですがちょっと違って、 レーシングチーム単体を指すのではなく、

フォード社が関係しているレーシング活動全般を指す言葉。 たとえばフォードが活動している車のレースであったり、開発しているレース仕様のエンジンや車体など、そういったレース関係に関するフォードの活動全般を指す言葉が Ford Racing(フォードレーシング) というワケです。


⇒Ford Racingのオフィシャルサイトはこちら





フォードのロンTは袖プリントがめちゃカッコいい


若干話がずれてしまいましたが、このフォードのロンTは袖のプリントがアホっぽくてめっちゃカッコいいんです。 その袖プリントというのがコチラ。 二の腕辺りから手首あたりにかけてFord Racingとひつこいぐらいにプリントされてます。


その数8個!



ちょっと同じロゴばっか多過ぎやろ… とか思ってたんですけど、正面からみてみるとそんなうるさすぎることも無く、バランスが結構イイんですよね。



じーっと見ているとこの袖プリントはむしろこれぐらいの数あった方がいいかも?と思ってしまうぐらい普通に馴染んできます。笑


後ろから見ても袖プリントがチラッと見えて、普通のロンTじゃないことはわかります。


着て洗濯を繰り返していくと、袖のプリントもイイ感じにかすれてさらに雰囲気出てくるのも楽しみに。





アウターを脱いだ時にも存在感あるフォードのロンT


秋から夏前にかけてなにかと着る機会の多いロンT。 でもシンプルなロンTだとジャケットやシャツを脱いだ時に、ちょっと物足りない感じになったりしますよね。 そんな時でもこのフォードのロンTなら、袖のプリントで物足りない感じは一切ナシ! むしろロンTだけの方が存在感あるかも。笑




タグが消失してしまってますが、プリントされているフォードのロゴからして2000年代

最初の頃のモノ。 アメリカの車メーカーならではのちょっとアホっぽさもあるフォードのロンT 気になった人はぜひ▼コチラからチェックを。



⇒Ford Racing古着ロンTをもうちょっと見てみる。