2024/12/23 00:57

企業モノのチャンピオンのリバースウィーブの中でも、車好きの人におすすめしたいのがこのPONTIAC(ポンティアック)のスウェット。
ポンティアックの中古は車もカッコイイですが、古着のスウェットもカッコイイんです!
このスウェットを初めて見た時には、
「あ!ポンティアック!」
まるでポンティアックの車を見かけたかのように思わず声を出してしまいました。笑
70年代~80年代生まれの人からすると、当時有名だったアメリカのテレビドラマで使われていた車のメーカーということも知っている人も多いのでは?と思うのですが、そんな個人的にも好きなPONTIACのチャンピオンリバースウィーブを紹介します。
PONTIACロゴのレトロフューチャー感が雰囲気あって良い!
このPONTIACのリバースウィーブスウェットのポイントはなんと言っても胸元のロゴです!といってもここが全てなんですけどね。笑

この丸みを帯びたPONTIACのロゴは1981年~2002年辺りまで使われていたもので、もう少し新しくなってくるとロゴに少し角が出てきます。
それに加えて、このロゴ部分がプリントではなく生地を縫い付けられている、いわゆる縫い付けロゴ仕様になってます。

PONTIACロゴのレトロフューチャー感とクラフト感のある縫い付けというギャップがまた良いです。
自動車メーカーなのにスウェットは温かみのあるディテールといった感じが◎
それでいてよくあるカレッジスウェットではなく、自動車メーカーのスウェットというのも知ってる人なら「わかる!」って感じで優越感あります。笑
まぁPONTIACを知らない人からすれば「PONTIAC大学?」と思われるかもですけどね…。
レトロフューチャーなロゴと縫い付けロゴというギャップがとにかく良いんです!
PONTIACはナイトライダーやバートレイノルズそれにブレイキングバッドまで
そんなカッコいいロゴのPONTIACなのですが、冒頭で触れたように70年代生まれの人からするとPONTIACの車と言えば…
アメリカのドラマ「ナイトライダー」に出てくる車「ナイト2000」のベースとなっているのがポンティアックのファイヤーバードトランザムです。

出典:WheelsAge
日本でも1987年辺りの夜の時間帯に放送されていたのですが、当時は今みたいにネットフリックスなどもなかったので夜遅くまで起きて見ていたという人もいるのでは?
人工知能が搭載された「ナイト2000」そのベースとなっているのがポンティアックの車です。
ちなみにナイトライダーもナイト200もナイトの部分は夜のNightではなく騎士のKnightです。
そしてもう一つ、ポンティアックの車ファイヤーバード・トランザムが使われていた70年代の映画で忘れてはいけないのが「トランザム7000」です!

出典:Etsy
タフガイと言われていたアメリカの俳優バートレイノルズが主演したカーチェイスの映画で、映画としての評価も高く今見ても面白いです。
それに当時は主演していたバートレイノルズはセックスシンボルとされていたほど人気の俳優で、雰囲気もファッションもめちゃくちゃカッコいいです!

出典:Bandit | Smokey and the Bandit Wiki | Fandom
ちょっとだけこの予告見てみてください。
これだけでも作品の雰囲気とバートレイノルズのカッコ良さ伝わると思います!
個人的にはブギーナイツでの監督役が結構好きでした。笑
そしてそしてあともう一つ!笑
PONTIACの車が使われている比較的最近の名作と言えばこちらもアメリカのドラマ「ブレイキングバッド」です。
アメリカドラマの最高傑作とも言われているブレイキングバッドですが、初期の段階で主役のウォルターホワイトが乗っていたのがPONTIACのアズテックという車です。

出典:Top Gear Philippines
ドラマは史上最高と言われるほど名作中の名作なのですが、それとは反対にこのウォルターが乗っていたポンティアックのアズテックは、史上最も醜い車と言われているのです。笑
まぁたしかに車を見てみるとちょっとクセ強な感じなのですが、個人的には愛嬌があって好きでした。
で、ふと「あれなんの車?」と思って調べてみたら、史上最も醜いと言われている車でした。笑
そんな歴史的?な名作にPONTIACの車は使われているのです。
そんなバックボーンもあってこのPONTIACのスウェットには惹かれてしまうわけです。
PONTIACの車同様に雰囲気のあるUSED感もまたいいスウェット
そんな過去の名作と言われる映画やドラマにも登場した自動車ブランドのPONTIACのスウェット。

ボディにはチャンピオンのリバースウィーブが使用されており、リブのダメージなども相まって年代感のある良い感じの雰囲気になっています!
洗濯と乾燥を重ねたことで胸元のPONTIACのロゴも味のある感じになっており、まだまだこれからも経年変化を楽しめるスウェットです。
「え?ポンティアック?」
わかる人にはそんな風に思ってもらえる(笑)リバースウィーブです。